Alydrusはジャカルタに来たムハマッドの子孫
コタにあるAlaydrus通りの言われについては4月17日のブログに書いたがその通りにはその昔、裕福なアラブ商人のHabib Abdullah bin Husein Alaydrusが住んでいたそうでアチェ戦争などに多くの献金をしたが世界恐慌で多くの借金を造り最後はオランダのBank Nilmijに買収され、1938年80歳代でなくなったということを養息子のこれも80歳代なのであろうかHabib Abubakar Alaydrus 翁が話してくれた内容を紹介した。
彼はPekojanのJami Annawir改修にも資金を提供したそうで、このJami Anwirを訪ねてみたが現在は荒れてモスクには見えない。
近くに小奇麗な建物があったのでこれかもしれない。Jami Anwirは1760年にムハマッドの娘Fatimahの流れの子孫 Ali Abdulah Bin Hussein Alaydrusが創建した。Luar Batangのモスク(1739年建設(4月5日のブログ参照)はAli Habib Husein bin Abubakar Alaydrusが建設した。Alaydrusは共通名であるが全て家族か子孫なのであろう。
| 固定リンク
「インドネシア・ジャカルタ歴史今昔」カテゴリの記事
- 同盟から共同の棲家・日比谷市政会館 (2019.04.02)
- 同盟からAntara通信社の頃(2019.04.01)
- 独立宣言の発表の放送(2019.03.22)
- 伝説のモー・ディア(2019.03.18)
- 私の北の観光バス路線(2019.03.15)
コメント