POLDA、昔KOMDAKの高層ビル
最近初めて気付いたのだが、いつの間にかジャカルタ警察本部に高いビルが出来ていた。スディルマンからの入る赤門はいつも目にしていたが、ガトット・スブロト通りからの入る方は余り気がつかずに通り過ぎるからである。手元にある2010年3月の写真には何故かビルの姿がない。(対角線右の死角にある)
このビルはちゃんと高層ビル一覧にもリストアップされ、それによると24階建の105メートル、2010年築である。最上階にPOLICEと大きく表示している。
ここは昔からKOMDAKと略称して呼ばれ、ジャカルタ居住の外国人はここに居住登録し、証明書STMを貰わねばならないので、よく知られているが、エージェント任せで本人が出頭したことは無い。KOMDAKと言うのはKomandan Daeraha Kepolisian の略で以前の単なる
Kantor Besar Police Jakarta が1965年から変わったものでその間いくつかの変遷を経て、既に1980年に現在のKepolisian Daerah POLDAになっていた。Poldaの後ろに付くのは州名でありジャカルタの場合Metro Jaya 或いはMetropolitan Jayaと言っている。このMetro Jayaを付け出したのはAli Sadikin市長である。それにしてもそんな昔の1980年にKOMDAKがPOLDAに変更になっていた事を知って、永くKOMDAKと言う名前で呼んでいた小生は狐に抓まれたような気がした。
| 固定リンク
「インドネシア・ジャカルタ歴史今昔」カテゴリの記事
- 同盟から共同の棲家・日比谷市政会館 (2019.04.02)
- 同盟からAntara通信社の頃(2019.04.01)
- 独立宣言の発表の放送(2019.03.22)
- 伝説のモー・ディア(2019.03.18)
- 私の北の観光バス路線(2019.03.15)
コメント