機上の一人誕生日と銛一本のブレダン船
昨日26日は史上何回目かの誕生日だというので、なんとなく、インドネシアで迎えるか或いは日本で迎えるかがチラッとよぎったので、その中間の機上で迎えることで戻りのチケットを買っていたのである。 その秘密をチョロっと漏らしたのでHappy Birthdayはゴルフ場のキャディたちに言われた他はフェイスブックである。フェイスブックは登録した誕生日を登録した友達に案内するので、その内何人かの友達がお祝いの言葉をよこしてくれた。有難うございます。
その機上の誕生日は5っつほどのハリウッド映画(Tammy、 Tifany、Dial M、Sam、Planes2)を夜通し見て、羽田に到着した。羽田からばかみたいに冷房のきいた電車に乗り家に帰って、今度はインドネシアの銛一本のNHKドキュメンテーションを見た。うとうとし目が覚めるともう夕方であった。
銛一本の方は、舳先に立ち銛一本でくじらやマンタをとるヌサテンガラのレンバタ島の生活の中で育つ少年の話であった。写真はNHKから借りた捕鯨船ブレダンである。
| 固定リンク
「インドネシア自然風土文化」カテゴリの記事
- おしゃれHang Tuah / Hang Lekir通り(2018.04.13)
- イオンと伊藤忠の貢献 JCM(2018.02.26)
- タナロットはやっぱりTanah Lot(2018.03.09)
- ベチャカユの知名度(2018.03.02)
- 観音様とマリア様(2018.02.23)
コメント