« 9月度インドネシア投資環境:ニュースは停滞、8月と共通 | トップページ | 15,000HAの住宅地 Hanson »

2018年10月 8日 (月)

Ciptra Residense のCitra Premier

次から次とジャカルタではデラックス レジデンシアル アレアが開発されるニュースが流れるが、これらのニュースにはロケーションが明示されてないのでこれを探し当てるゲームにはまることが出来る。

Citra_garden

その中でも難しいのはチプトラかもしれない。まずはこの名前からスペリングがあやふやになる。元の謂れはCinaのPutera(或いはPutra息子)であることのだがこのままCiputeraなのかCiptraなのかに或いは変化させたCitra(イメージの意味)も使っているので確かめねばならない。グループの会社名はCiputra Development TbkとCiputra Property TbkとCiputra Surya Tbk(Tbkは上場会社の意味)があるので Ciputraが正しいのだろう。開発済みのプロジェクト名を挙げると 住宅関係だけ且つジャカルタだけにするとCitra Garden City、Ciputra World、 CitraLake Suites、Ciputra Mall、Citra Grand Cibubur、Ciputra International、Citradream 、CitraHome Apartment、Sommerset Grand Citra、Ciputra Residenseとなる。殆どロケエーションを冠したものはなく将に普通名詞に近い。

00citra_lotte_world22mar15_69

Citra_lotte_world22mar15_27

00ciputra_hotel
念の為Ciputra Propertyを見るとこれは子息4人が1994年に設立し開発物件はWorldとMallとHotelが主で全て名前はCiputraが冠されているようだ。(SammasetはWorldの開発地の一角でその前からあった)
PT,Ciputra Suryaの開発案件は例えばCitraLand Surabaya、CitraGarden Sidoarjo、CitraGarden Lampung、Ciputra Golf & Family Club Surabaya、Ciputra World Surabaya、Universitas Ciputraなどがある。主としてJawa外であるが、ここでもCitraは住宅だ。

最初に上げたCitra Garden Cityは飛行場の近くのKalideres地区にある。ところがGarden Cityは1984年からCiputra Residenseにより開発されたとされており、それで気が付いたが、Ciputra Developement tbkを頂点とするグループ企業にあと1社非上場でCiputra Residenseと言う会社があったのである。又Citraは主格のCiputraが作った目的格の住宅に付ける名前かも知れない。
所でこの9月4日にニュースで報道された新しいコンセプトのシニア 向けresidenceはCitra Premier by Living Well云々と言いCiputra Residenseが豪州の会社リビング・ウェル・シニアーズ・コミュニティーズとの合弁で作った高齢者向けクラブである。50歳以上のシニアに家の外での活動に参加する場所とイベントなどを提供するようだ。インドネシアでもシルバーロングステイの時代になってきたのかな

Citra_premier_goo


|

« 9月度インドネシア投資環境:ニュースは停滞、8月と共通 | トップページ | 15,000HAの住宅地 Hanson »

現代企業・人物フーズフー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。