« JP誌の韓国観光とキャッシュレス | トップページ | TIMのJassin文学資料館  »

2018年10月24日 (水)

スナヤンの射撃クラブ

00tembak

00tembak_senayanjpg

この間スナヤンの射撃練習場(クラブ)からの流れ玉が近くの事務所に飛んできた事件があったそうで、早速点取り市長はこの射撃場の移転をぶち上げている。

00tembak_2

あの射撃場は広い設備で一般人も気軽に利用でき小生は出来ないので施設のレストランで旨いビールを飲んだことを思いだす。この辺りは何も高層ビルなどは昔無かったが、今は勝手に何かが近寄って出来たのだろうか インドマルコのニュースを見ると「10/16 国会議員ビルに近くの射撃場から流れ弾2発、幸いけが人はなし。」とある。玉は近くのビルの6階だとか。このクラブでは射撃の的は低い位置にありここから外部に球が飛び出すのはオランダ時代からなかった話である。
ここのお客が事実だとするとクラブのロケーションの問題より実行犯の問題であろう。


議員様は強いと言うことかも知れない。真相は知らないので、この市長なら、ポピュラリズムでやりかねないと勝手に想像されたので、こんなにブロクになってしまった。

|

« JP誌の韓国観光とキャッシュレス | トップページ | TIMのJassin文学資料館  »

インドネシア自然風土文化」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。