2019年3月25日 (月)
2019年3月13日 (水)
パルメラーはコンパスの街
コンパスもヤーコブウタマ氏についてもブログにした後であるが小生のパソコンの「ブログ原稿候補資料」のフォルダーに「最有力紙コンパスが社屋完成式」というニュースを保存しているのを見つけた。
ペンシルをイメージした高層29階だての近代的ビルで初めて知った小生は又驚いた。
これは毎日新聞の昨年の4月26日付のヘッドラインである。同日の完成記念式典にはメガワティ元大統領もカラ副大統領も出席しているのでさすが大物である。迎えるグループ代表はCEOのリリック・ウタマ女史である。さすがヤーコブ氏は高齢で既に娘さんに継いでいるのであろうか。
この場所は昔は大変解り難い、奥まった印象があったが現在はどうであろうか。
セルポン通勤線(タナ・アバンからパルメラー、ガンダリア、セルポン)の線路に沿う道(Palmerah Timur)は良く通るし、あと一つスリッピー・デザインセンターからパルメラーウタラに入り
グドゥング・ティンギに向かう道(Parmerah Barat)との間で、特にパルメラー市場やRamayanaデパートの裏辺りである。現在はKompas-GramediaもJakarta Postも奥から正面の通り(Palmerah Barat)に進出し本社ビルを建てたものだと思っていたが この二つの道をつなぐ道がかなり整備されParmerah Timur側にこの新社屋が建っているのである。スナヤンから国会裏を通っているTambak通りからGelora通りになりPalmerah Timuruを突き抜けて、Palmerah Baratに抜ける道である。
昔はパサールでごみごみしていた記憶があり、そこで偶然中国寺院を発見した、まさにそのポイントである。隣は堂々たるアパートPermata Senayanである。
以上こまごまと書いたこの地区はKompas、Gramedia、Jakarta Post、Tribunnews、Tempo Inti、書店、ギャラリ―、Bentara 文化施設等々ここはKOMPAS-GRAMEDIAグループの街である。
2019年3月11日 (月)
Jakob Oetamaのコンパス
発行部数60万でインドネシア一番の購読者を誇るKompas誌は1965年Jakob Oetama氏が発行したものである。Kompas Gramediaグループの事業は先に触れたが、氏は1931年ボロブドゥール生まれ中学校の先生をやり、1956年には時事週刊を発行したりしながらUGMを1961年に卒業しているが63年にIntisariと言う雑誌も出し、次いで65年に、友人のリーダーズダイジェストをやっていたP.K.Ojongと日刊新聞Kompasを発行し、今日に続いているものである。
前後してゴルカールの代議士、新聞界では記者連盟(PWI)や国際出版人連盟(FIEJ)の顧問、グループの会長を務めている。1983年には英字日刊紙Jakarta PostもJusuf Wanandi、Fikri JufriやHarmoko達と協力創刊に参加した。彼はクリスチアンである。 今日は伝記的事実を少し追加しただけである。
オルデバルになって活躍した人であるがそれ以前はB.M.Diahとなろうか
2019年3月 7日 (木)
PunjabiのMDプロダクション
AKIRA Backが入居しているビルはラスナサイドの裏の道スティアブディ通りのホテル(St.Regis/Four Season)に突き当たる道の左側にある。
屋上にMDと大書した看板がでている。調べるとMD Place Tower 1(13F)と言う名前で隣に同じ名前のNo.2(5F)がある。
No.1 の壁は蔦が這ったような、或いは漆喰で張り付けたような特徴のある壁で直ぐ解かる。隣Tower 2の屋上にはHause Roof TopというRest & Barがある。このMDと言うのは聞いたような名前であるが調べるとManoj Punjabiというインド系の事業家が持つインドネシアトップのプロダクションで、映画界、TVドラマ界、音楽界で既にKing of soap opera & movieの称号をえている。
彼は1971年生まれの若干32歳の時にプロダクションMD Entertainment 社を起こし、最初のシネトロンCinta Fitri というフイルムで成功、創業10年でPanasonic Awards, SCTV Awards, Indonesian Movie Awards, Yahoo OMG Awardsなどを受賞している。
映画社MD Picturesは2008年に大ヒットのAyat-Ayat Cinta や2012年Habibie-Ainun を製作し会社は上場を果たしている。そしてMD Co、MD Music、MD Animation、そして不動産のMD Graha Persadaなどを起こしている。
音楽では4つの大手のレーベルを持ちRossaや KrisdayantiやCakra Khanと協力している。ロッサについては小生は”ロッサのサクラ”でブログしている。 http://jakartan.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-0443.html今見ると我ながら歌詞の和訳には感心した。考えるとその前の日、インドネシア語Se~用法と言うのを纏めたがその中にRossaのSakuraからSenadaとかSehidup sematiという言葉を収録したばかりであった。
そして昨日、PT MD Pictures Tbk (FILM)は上場資金で香港のXingxing社と合弁の調印をしているニュース今読んでいる。ここにたどり着いたのは昨日のHenshinからであるが驚き続きである。
2019年3月 6日 (水)
アキラに変身した日本人
Henshinなる言葉が目に入り何だろうと見て見ると、ウェスティン・ラスナの67~69階にあるレストランであることが解ったが、それなら小生も2016年9月にブログhttp://jakartan.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-0f4b.html
したことがあるが当時はペルーと日本のフュージョンしたものと言うことだけで名前はオープンではなかった。今調べるとさすがジャカルタ新聞スナン・スナンは翌年探訪記を書いて日系3世のシェフのカスガ・ハジメさんの
「ヘンシン(変身)」という名前のレストラン・アンド・バーで67階がテラス& バーで68階 一般客用、69階がプライベート用で67、68、69と階を上がって行くと雰囲気が変身するという。
何よりも各階360度の絶景を見ることが出来るそうだ。ペルー在住のkeikoharada@さんもブログに紹介していたがペルー料理はバリにもあるそうだ。スナン・スナンとも旨そうな料理にも触れていたが、ふと東京が気になり見てみると東京には名の通ったものだけでも9店ものペルー料理の店があるようでホットしたが、ペルー料理は知る人は知る世界の美食グルメ(アンティクーチョやセビーチェなど)らしい。
ホテルの値段はここhttp://jakartan.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/5-star-0b62.html
変身と言えばAkira-Backかも知れない。小生は以前からラスナに或るもう一つのレストランに興味があったが、確実なものは何もないのでその店が入居しているビルだけでも登場させたいと思っていたものだった。
しかしちょっとだけ読んだ話を書くと、オーナーはSeung-Woo Baekと言う人で父君の助言で、行きたかった日本をやめアメリカに行きアメリカ人になった人のようだが住んでいたアメリカのコロラドの田舎町はウインタースポーツの街で彼はウインタースポーツをやるしかなくスノーボードがプロ級になっていく。ある時その街の、日本レストランで仕事を楽しむ日本人オーナーシェフに出会い、何かに打たれたように持ち前の頑張りで(日本)料理のプロになったようだ。今ではこのジャカルタの他にニューデリー、バンコク、ソウル、デュバイに店をオープンしたようだ。シェフとして頂上を極めると共に経営にもあきれる手腕がある。 どちらも日本人の血が直接・間接に入っている。
2019年3月 4日 (月)
Kompas Gramedia 大手の地方支配
RMOLからJawa Posにたどり着いたが一方の雄Kompas Gramedia にはTribunjatimから辿り着いたものである。
Tribunjatimとはトリビューンとジャワ・チムールの結合でトリビューンとは護民官を意味するシカゴ・トリビューンなどの新聞で有名な新聞の代名詞になっておりインドネシアではKompas Gramediaグループがローカル新聞で多く使う名前となっている。
ジャワポスグループも数多くの地方紙があったが(151誌と書かれた151にはちょっと疑問だが)たまたまこのグループが発行している地方紙にはTribunが付く20誌があり、タブロイドで43誌、雑誌は30誌、テレビは2001年にTV7を始めたがこれはTrans CPグループに売却し代わりにKompas TVやKarawang Citra Televisiを始めている。ジャワポスとこのグループで全国くまなく地方紙を発行していることになる。驚きだ。このグループの創業者は新聞界の大御所Jakob Oetama氏(89歳)であるが未だご壮健だろうか。
メディア以外では大手ホテル サンティカグループがあり、その下でAmaris Hotelやboutique villas(The Royal Collection)も展開している。
ジャカルタのパルメラーとボロブドルにもジャワ様式のBentara Budayaと言う展示館を保有している。
(追)このPalmerahこの地区がKampas Gramediaグループの本拠地であるが、昨年4月に29回建ての新社屋を完成させ...(これは別のブログにしよう)
2019年2月27日 (水)
ムルデカ・ラキャトかジャワ・ポスか
あのAhok氏の噂の報道はRMOLというサイトであった。このRMOLとはサイトでは2005年8月設立で2017年にdewan Persを多角化してニュース専門会社となったと意味不明で後役職者名が出ている程度だ。
かろうじて住所がGraha Pena, Lt. 8, Jalan Raya Kebayoran LamaとありGoogleで探すとなんと昔何となく写真を撮って探し当てた建物でブログにもしたJawa Posであり現在のオーナーDahlan Iskan氏は億万長者である。http://jakartan.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-3376.html
ジャワポスは古い会社で1953年であるがジャワポスの多角で1999年4月にRakyat Merdekaという政治新聞を発行し2005年に上記のオンラインRMOLを始めたのである。RM新聞はインドネシア最大の政治新聞となり、雑誌やその他の新聞も出している。
所でJawa PosグループはこのジャカルタベースのRakyat Merdekaの他全国各都市・地区でローカル新聞を発行しておりその数は151という。新聞の名前はRiau PosなどPosの名前或いはRadar PalembangなどRader、或いはMetro SiantarやPos Metro MedanなどMetro、Sumatra EkspresのEkspres、Rakyat BengkuluのRakyatの名前等が付いている。
月刊誌や趣味別タブロイドもある他、テレビはJTVとJawa Pos TVがあるなど、驚きでこれだけの規模を持つメディアはインドネシアのコンパスグループの他、日本もたじたじではないだろうか(日本の発行部数には比較にならないが)
アホック氏の本名はBasuki Tjahaja Purnamaで長いから今やBTPであり、ついでに書くがあの歌手Kang Jiminの隣には同名のゴルフプロやトップアイドルグループのBTSにも Jimin & Jinなどいる様だ。知っておくことに越すことはない。
2019年2月14日 (木)
日イの不動産デベロッパーとの対比
Suumo発行のマンションのブロシュール(brochureブロシュアー)に保存版「日本の不動産会社ガイド」があり基準不明ながら5社が掲載されていた。それを目に付いた一言を付してあげると
東京建物:Brilliaブリリア、Sinto Cityさいたま
三菱地所レジデンス:ザ・パークハウス、ザ・タワー
三井不動産レジデンシャル:ザ・パークシティ・ザ・タワー、ザーパークホームズ・ザ・ガーデン
新日本建設:幕張・浦安・市川で全38棟、エクセレント・シティ
後は名鉄不動産:MOMである。基準不明であるのでネットで売上高で行くとこちらは連結で行くので住宅に限らないがトップ5は三井不動産(1.7兆円)、三菱地所(1.2兆)、住友不動産(0.9兆)、東急不動産(0.8兆)、野村(0.6兆)となる。東京建物、森ビルとなると3,000億円未満となる。やはり歴史もあり、東京都心に大型ビルの賃貸業をしている場合
その実力はインドネシアの企業とは比較にならないだろうが、ちなみにインドネシアのトップはシナールマスである。 この不動産部門のホールデイング会社はシンガポールに上場しているSinarMas Landである。この会社の2017年の業績では売り上げは13兆ルピア(0.1兆円)となるのでイクイティを見ると42兆ルピア(3,000億円)であり、これを比較するのにインドネシアに進出トップの東急不を選んで調べると東急不のイクイティは(4,400億円)であるのでかなり追い付くくことになる。東京建物は3,200億レベル、インドネシア5~6位クラスだと1,000億円迄落ちることになる。日本のトップに戻って三井不の純資産は2兆円となる。
やはり比較する相手がちょっと悪かった。
2019年2月 6日 (水)
ニスカラの世界
今日出会った単語はNiskalaである。インドネシアの最大の英字紙Jakarta Postを見ていた時にこの新聞の出版社の名前であった。会社名はPT. Niskala Media Tenggaraと言うもので、昔からそうだったかは思い出せない。
大昔招待受けて何か話し合いの記念に貰った陶器の皿にも刻字はないが、サイトでは出版社の幹部や記者の名前は出ている。ちょっとピックアップすると主筆(Editor-in-Chief/Guarantor)はNezar Patria、シニア編集者にKornelius Purba、編集顧問にFikri Jufri, Djisman Simanjuntak、経営トップにJudistira Wanandi という所だろうか Yudi WanandiはJPの社長でCSISやPrasetia Muliaの創設者でもあるJusuf Wanandi氏の子息(次男?56歳)である。PatriaさんやPurbaさんは聞いたことがあるかなという程度であるがJufriさんやSimanjuntakさんは大ジャーナリストであり学長でもある。 なぜNiskalaに出会ったかと言えば、これはバリ語で見えないものという意味でスカラ・ニスカラ(見えるもの・見えないもの)という伝説があるそうで同名の映画(the-seen-and-unseen)にもなった事との関連であった。そしてそれは日本のバリダンサーでもある廣田幸恵さんの「マナ・スカラ・ニスカラ」という著作を知ってからである。無と感ずるほどの体の訓練を通して得られる生への深い知恵のようである。
2019年2月 5日 (火)
マヌンガルグループファミリー
丸紅さんがやっているMM2100のパートナーはインドネシアのマヌンガルグループである。
ちなみに富豪リストなどを見ると The Nin King、87歳、15億ドルの28位となってグループ名はArgo Manunggal Groupとある。先般より、インドネシアの不動産開発業者のリストのアップデートを始めたが、かなりの企業が上場を果たし、またグループ全体か部門別に1社の持ち株会社に集約しているので明瞭でいいが、マヌンガルグループはちょっとむつかしい。
このていねんきんさん自体がむつかしい人なのか色々難しい点あるのでここで少し迫ってみよう。この人の名前はネットでは低年金とでるが入り色調べて鄭年錦と解かった。グループの名前は単にManunggalとだけではヒットしないのでやはりArgo Manungal Groupである。しかしこの名前argomanunggalgroup.comでは三つ程Under Constructionで拒否された。
LinkedInのグループ紹介を紹介するとこのグループの種たる業種として繊維、ガーメント、鐵工、畜産、不動産、鉱山、エネルギー、PVCパイプ、生保、プランテーションとあり大複業企業である。海外にも打って出て事業数では40社、従業員35,000人、創業は1949年、本社はガトットスブロトのWisma Argo Manunggalである。Forbesの富豪紹介でも新しいことと言えば子供が7人いるというだけであった。
そして上場3社で5人のSutedjaさんをみつけたが、後の二人は女性かも知れない。女性は嫁げば名前も変わるし
旦那が出てくる場合もある。 しかし結局鄭さん自体は株主以外では何処にも出てこない。経営が出来る年齢ではないから当然と言えば当然だ。
繊維部門はかろうじてPT. Argo Pantes がある。決算は赤字欠損であるので控えるとして株主として Dharma Manunggal (29%)、Manunggal Prima Development(7%) 及びMr.The(10%)である。そして不動産事業では当初のMM2100と大和ハウス出資の会社の日本側のプレスニュースとアラム・ステラの上場資料などから以下の事業会社概況が解った。
*PT. Alam Sutera (上場) 2017年総資産20.7兆、自己資本8.5兆ルピア
この会社は800haの面積をもつアラムステラ地区のタウンシップ事業でここにSilkwood Res.ビルや複数のハイライズオフイスビル、2つのモールを持ち、他にバリのGWK、YogjaのAydoya、Suvaranタウンシップなども運営している。ここはMr. Theファミリーが保有するPT Tangerang Fajar Industrial EstateとPT Manunggal Prime Developmentが47%を持ち残り53%は一般株主でシェアーしている。監査役会長は1993年創業したHarjanto Tirtohadiguno、社長はJoseph Sanusi Tjongである。
*Bekasi Fajar Indus. Est.Tbk 2016年総資産5兆、自己資本3兆
この地区は全体で2,000haと広大だがどこまでこの会社の所有権で上がっているか未調査であるもののこの会社の10%持ち分を大和ハウスが購入して参加している。但し子会社としてPT Daiwa Manunggal Logistik Propertiがあるが、大和は役員1人を派遣している。会長はMaruzki Usman、社長には元MM2100 社長を務めた元丸紅のKobiさんとなっている。ここの監査役と取り締まりにSutedjaという姓の方が二人いる。そして嫁いで名前の変わる女性が二人、なお先のAlam Suteraにも見るとAngeline Sutedjaと言う方がいるので全員親戚・兄弟なのであろうか
より以前の記事一覧
- イントラコ・ペンタさん 2019.01.12
- Metlandの本当の力 2019.01.10
- 1st Keppel Land/Metlandと Garden City 2019.01.05
- 2nd Keppel Land/Metlandと2ndイオン 2018.12.30
- 東急不動産の案件 その2 ブランズ 2018.12.25
- 東急不動産の案件 その1 2018.12.22
- ポンドク・インダー・ストーリー 2018.12.20
- Green Bay Pluit居住テラスから大海へ 2018.12.18
- Regattaでジャワ海に出征 2018.12.16
- 遷都Jonggolに踊る 2018.12.12
- 急成長の建設業のAcset 2018.12.04
- Muliaと共に夜のガトット 2018.11.27
- 眞都心のプロムナード 2018.11.24
- GICとIntilandのサウス・スクウエアー 2018.11.20
- Four SeasonsがGatotを変える 2018.11.19
- コタ・サトゥのあまやプロジェクト 2018.11.15
- チプトラ最初のタウンシップ 2018.11.14
- Ciputraの最大のTownship 2018.11.12
- カリブサールのジュンバタンメラー 2018.11.09
- No.1 コタ・ジャバベカのDarmono氏 2018.11.05
- TIM裏のアグンセダユのメンテンパーク 2018.10.26
- デルタマスにパナホームや日本人学校も 2018.10.22
- タウンシップNo.3 のデルタマス 2018.10.19
- 元祖シナールマス 2018.10.18
- Kota WisataとGrand Wisata 2018.10.17
- チブブールの驚異 2018.10.15
- バテック・クリスでHansonに行きついた 2018.10.12
- Harapan Indahはコタ 2018.10.10
- 15,000HAの住宅地 Hanson 2018.10.09
- Ciptra Residense のCitra Premier 2018.10.08
- ジャカルタの東京リバーサイド 2018.10.04
- 西鉄・プラウインタン勃興飛躍 2018.10.02
- アグン・セダユのアグアン 2018.10.01
- Galaxy Townとアグンセダユ全物件 2018.09.28
- Bekasi Sqaure=REVO Town 2018.09.24
- グヌン・セウ・Duta Anggada・インティ 2018.09.20
- Farpointの物件を捜索VerdeとSequis 2018.09.15
- 東京建物、ジャカルタでマンション・オフィス2件参加DarmaMitraとFarpoint 2018.09.11
- アストラの一族 2018.09.06
- 本田とイモーラ・グループ 2018.09.05
- Surya Ciputaのスリアジャヤ 2018.09.03
- 海運サムドラの今 2018.08.20
- マヌンガルあれこれ 2018.08.17
- ジャカルタ東部の工業団地 2018.08.15
- BSD 対 MEIKARTA 2018.08.10
- Kawan Lamaは日本に近い 2018.07.19
- イオン伊藤忠シナールマス 2018.07.18
- Ancol Water Front City はOcean City 2018.05.30
- BSDの広さと将来 2018.05.29
- ハーリー王子と鹿島のFairmont 2018.05.05
- TODは日本がお手のもの 2018.04.30
- TODの本命 Dukuh Atas 2018.04.27
- レバック・ブルスのTOD 2018.04.25
- 清水建 TOTL Bangun/Bangun Cipta 2018.04.18
- ビリオネアの彗星 ドナルド・シホンビン 2018.04.11
- サヒッドから e-Beyaや i-KIYA-dong 2018.03.28
- Midplazaのレストラン グループ 2018.03.23
- トミーさんの動静 2018.03.19
- Pomelotelと長崎のボンタン飴 2018.03.16
- Unoさん地下沈下を止める 2018.03.15
- Kondo Madison 2018.03.13
- Maker’s Plataranダルマワンサ 2018.03.12
- タウジアのGozali 2018.02.24
- Boyke Gozaliでござる 2018.02.22
- ガンダリア・ガンダーラ 2018.02.21
- R.Barack親子 2018.02.20
- タウジアのハリス 2018.02.18
- プラザ・インドネシアの面々 2018.02.12
- PIKKO -Botanica -Sahid Tower 2018.02.07
- アヤナはミッドプラザ 2018.02.03
- ラマヤナ・ロビンソン 2018.02.02
- サヒッドのレジデンス 2018.02.01
- なつかしいジャワ・ポス 2018.01.24
- MahakaのThohir 2018.01.16
- Aksara サヒッド Busnis Indonesia 2018.01.15
- Sahidの大きさ 2018.01.12
- ポドモロの故郷 2018.01.09
- 渋滞無しの空のタクシー 2018.01.04
- いつの間にTrans Studio 2017.12.13
- JGC、Pertamina EPCよりEPC受注 2017.12.12
- 今年の富豪の中のSritex 2017.12.06
- マタハリ・デパート 今・昔 2017.12.04
- ジャカルタのデパートなどの閉鎖ニュース 2017.11.27
- バリは涅槃 2017.11.24
- WESTINからASTONへ 2017.11.21
- ジャカルタ アンバサダー・ホテル 2017.11.08
- ジャカルタ5-Starホテルの面々 2017.11.03
- MULIAホテルのOwner 2017.11.01
- ジャカルタ ホテル・ランクとBeneficial Owner 2017.10.31
- 危険なカリバタ? 2017.09.30
- 二人の英雄 Sultan Nuku & Katoppo 2017.09.06
- 森ビルの環状ブリッジとりそなの動静 2017.08.11
- 快適か CipayungのTrivo大和ハウス 2017.07.14
- オバマ エムテック デアスポラ 2017.07.03
- ワールド・トレード・センター 2 2017.05.26
- ブラボゥオの事業 2017.03.09
- ビダカラ ホテルで意欲 2017.02.14
- Essence ダルマワンサ Buntu 2017.01.10
- 最後のスーパーブロック 2016.12.31
- 奇抜すぎるPERURI 88 2016.12.30
- 教師の日のDon Bosco 2016.11.28
- ジャカルタに住む 不動産数題 2016.10.24
- Mercu Buana大学 2016.10.05
- Asuransi ASEIとは 2016.10.04
- Royal Kuningan HotelとJJCセミナー・懇親会案内 2016.09.19
- ウェスティン ラスナ 2016.09.12
- インドネシアの生命保険会社 2016.08.12
- タムリンのヒジャブ 2016.08.08
- 日イのMagsaysay Award 2016.08.02
- ブティック・APL・ポドモロ 2016.07.14
- 最近のMNC 2016.07.12
- 新テレビ王かKusnadi 2016.06.21
- 世界に影響力を持つ女性 2016.06.20
- Bachtiar Karim 2016.06.07
- 名前勝ちのHusain Djojonegoro 2016.06.03
- Susilo Wonowidjojo と大富豪 2016.05.09
- Djarum の最近 2016.04.27
- セメント インドネシア 2016.04.20
- インドネシアの ホンダとヤマハ 2016.04.19
- ガルーダの誕生秘話のスポノ 2016.03.25
- Patriaは軍用 2016.03.18
- 日産ディとアストラ UD 2016.03.17
- コマツとアストラ UT 2016.03.16
- トヨタとアストラ 2016.03.14
- 感慨深い日本企業ニュース目白押し 2016.03.10
- インドネシア ビリオネア2016 2016.03.08
- Prasetiya Mulya 2016.02.29
- 石炭産業の富豪Low Tuck Kwong 2016.02.23
- 石炭産業のKiki Barki 2016.02.17
- ブルーバードの成功物語 2016.02.10
- 建機分野にも億万長者Hamani氏 2016.01.19
- 元日系のHolcim Indonesiaの限界 2016.01.11
- Conwood新建材 2015.12.25
- 公証人が大金持ちに 2015.12.24
- WilmarはMultivision 2015.12.23
- 富豪を生む 肥沃なインドネシア 2015.12.17
- もうないのかRumah Cantik Citra 2015.11.30
- インドネシア セメント業界の雄インドセメント 2015.11.24
- インドネシアのセメントの消費量 2015.11.18
- 世界のコンテナー商船会社 2015.10.13
- Citadine Hotel 2015.09.28
- 警告無視の咎 2015.09.15
- シャーウッッドとスマレコン クラパガディン 2015.09.04
- 異色のTV局 NET 2015.08.27
- ブカシのスマレコン タウンシップ 2015.08.25
- Kampung Puloの騒擾 2015.08.21
- Trans Carrefour 2015.08.19
- ブランタス土木会社 2015.08.14
- 情報豊富なインドン銀行 2015.08.12
- 国営建設会社の源流 2015.08.07
- ここにも悠久のオランダ建設 2015.08.06
- Adhi KaryaとLRTプロジェクト 2015.08.05
- トランス6星ホテル 2015.04.26
- アート ホテル Artotel 2015.04.21
- 二つのFraser Hotel 2015.04.10
- ラッフルズホテルとグナワンの絵 2015.03.31
- Tosariの言われとホテル群 2015.03.26
- 最高となるCemindo Tower Fresco Bar 2015.03.25
- 3つのPasar Gemborong 2015.03.19
- Bassuraスーパーブロック 2015.03.18
- Franzで優雅にどうぞ 2015.03.17
- Sinarmas MSIG Tower 2015.02.24
- フィナンシャルセンターが並ぶスディルマン下り 2015.02.19
- Alila hotel グループ 2015.02.12
- 格安ホテルグループ アリア 2015.02.04
- 格安Apartemen スマンギ販売中 2015.02.03
- Bao Bao 2015.01.26
- マヤパダ? 2015.01.15
- No.1 プルタミナ エネルギー タワー 2014.12.19
- The Peak Tower No.1.2.3.4 2014.12.18
- シンガポール政府系でもはっきり言わない不動産投資 2014.12.17
- フレイザーホテルの所在地 2014.12.15
- 一番高いレジデンス 2014.12.12
- ブカシ ファジャールの怪 2014.12.09
- BCA TowerとGrand Indonesiaを繋ぐ 2014.12.02
- Lohiaさんもインドネシアを選ぶ 2014.11.25
- ハルトノ兄弟は常に第一位 2014.11.21
- マラリ事件の証言者も消えていく 2014.11.19
- イ気象庁と協力 ウェ―ザーニューズ社 2014.10.29
- ブカシのGrand Wisata 2014.10.28
- 再びダブルトリーBy Hilton 2014.10.20
- ホテル サバン メルキュール 2014.10.08
- HomeWood、Winwood、Hardwood の不動産 2014.10.03
- Nindyaビルは国営建設会社 2014.10.02
- アグン・スダユのDistrict 8 2014.09.25
- 日本生命でオールパレード 2014.09.10
- テルコム インドネシア 2014.08.08
- Investor Reward 2014 2014.05.12
- ハリーダルソノ博物館 2014.05.07
- ポッピー・ダルソノ Poppy Dharsono 2014.05.04
- 三菱 クラマ・ユダ 2014.04.02
- インドネシア自動車産業縮図 2014.03.28
- プルタミナ関連ニュース 2014.03.25
- ホテルブームにとどめアストリア 2014.03.20
- Wakuwakuのインドヴィジョン 2014.03.12
- 海女ちゃんを再度ジャカルタで 2014.03.08
- トップ企業アストラ 2014.03.05
- Greenwoodも不動産大手 2014.02.26
- 安部とオバマ・バラック 2014.02.14
- HollywoodからBollywood迄 2014.02.07
- Woodが付く不動産 2014.02.06
- アダムマリクとボイス・オブ・インドネシア 2014.02.03
- Oakwood Again 2014.01.30
- Starwood-Rajawali-St.Regis Hotel 2014.01.28
- Tokyo Marine / Jamsostek 2014.01.15
- 東京海上-MAA-Bapindo 2014.01.13
- 三井住友がNo.2 2014.01.10
- 第一生命 ー パニン生命も 2014.01.06
- 明治と言えば明治生命/Avristも 2014.01.03
- スウエーデンのH&MやIKEAも 2013.12.27
- インドネシアの飲料水で失敗しないために 2013.11.08
- Artha Grahaの力 2013.11.05
- 国際日報 なんじゃ 2013.10.21
- 一番古いコーヒーショップ@Bakoel 2013.08.02
- 貫禄のガルーダ機内誌 2013.07.24
- ミクロレットにも改革の風 2013.07.18
- Perjan => Perum => Persero 2013.07.16
- 国営PPDのPATASとは 2013.07.15
- Damriの生まれは日本? 2013.07.12
- Blitzmegaplexが最大? 2013.07.03
- バスウエーにAPTBバス 2013.07.02
- 栄光のガルーダで777-300ERに乗ろう 2013.06.07
- 27航空会社とMerpati Airlines 2013.06.06
- 魅惑的バティック・エアーとLionの実力 2013.06.05
- DBS銀行のダナモン買収劇 2013.05.16
- 三井住友、BTPN に1,500億円出資検討 2013.05.03
- ジャカルタのミニ民局 2013.04.26
- BMプラザ屋上がDiscoだった頃 2013.04.11
- タバコやとパーム油と石炭で金儲け 2013.03.15
- 日本、台湾・韓国に敗れる、中ネシア大躍進 2013.03.14
- グダンガラム その2 2013.03.11
- 4人組の第2世代 2013.03.07
- Sariaatmadja三銃士のSCTV 2013.02.21
- 4人組で気を吐く林文鏡 2013.02.12
- 腑に落ちないグループSpringhill 2013.02.11
- Lippoのメデァ部門 Berita Satu 2013.02.08
- 青年スポーツ大臣府は 2013.01.18
- インドフード・グループ 2013.01.09
- フリーダム表彰の知識人 2013.01.08
- 影の億万長者 2012.12.22
- ブルーバード対エクスプレス 首都のタクシー事情 2012.12.21
- 影の実力者 2012.12.18
- ヤンさんのホテルビジネス 2012.12.09
- アマリスで生き返るか幽霊レストラン 2012.12.02
- バクリーもしくは? 2012.11.27
- Jasa Raharja 2012.11.22
- カタールのインドサット 2012.10.23
- Jokowi コンビへの期待 2012.10.21
- 危うし日本の地下鉄計画 Jokowiの交通政策 2012.10.20
- お帰り Fauzi Bowo 2012.10.16
- BUNIVITEXに栄光あれ 2012.10.12
- BKPM の副長官 2012.10.08
- まぼろしのBelmont 2012.09.14
- Sastrowardoyo と Aboyowewono 2012.08.17
- リム・スー・リオンの幽霊屋敷 2012.07.24
- Pakuwonの2番目街づくりも直ぐ 2012.07.12
- TVアンテナ密集地 2012.06.20
- RCTI 対 Indosiar 2012.06.18
- あのバンバン、税務収賄でガサ入レ 2012.06.17
- BINUSの成長 2012.06.09
- ブンカルノ大学のスカルノ像(2) 2012.06.01
- 住んでみたい Alam Sutera 2012.05.30
- 滝川とEnergy Building 2012.05.23
- Bellezza と Bellagio 2012.05.15
- Franky Wijaya 2012.04.27
- グダン・ガラムのジャカルタ本社 2012.04.14
- スリ・ムルヤニの次の芽 2012.04.12
- 父に続け アニン・バクリー 2012.04.10
- ライオン・エアーの脅威 2012.04.06
- マルタ・ティラールの風格 2012.03.12
- アリシャバナの係累 2012.03.09
- 約束された成長 Gitaさん 2012.03.01
- UNO家の思い出 2012.02.20
- スハルトの子供達は今 2012.02.19
- ムバ トゥトゥッの子供達 2012.02.08
- 国防研Lemhanasとスダルソノ氏 2011.12.19
- 不気味なミッタル 2011.12.18
- Sampoernaはサゴへ 2011.10.03
- 造船所と見まがうカサブランカ高架工事 2011.09.25
- 国営PPのパーク・ホテル 2011.09.12
- BCAのRewardとCarrefourの市場展開 2011.09.11
- 不動産業界のRaja2 2011.09.07
- Podomoroの全プロジェクト リスト 2011.09.05
- インドネシアの小売業界 2 2011.09.01
- GelaelはAmos & Cozy 2011.08.24
- 立ち直れスーパーRimo 2011.08.21
- Alfamartは赤字か 2011.08.13
- 意外やバークレイズ 2011.08.03
- ガルーダ食品とサントリー 2011.07.27
- ユニレバーも投資活発 2011.07.24
- MR.CCC モフタール・リアディ病院 2011.07.08
- Eka Tjipta Franky Teguh Wijaya 2011.06.21
- 華麗なる一族 2011.06.08
- メルリン・パーク ホテルの威容さ 2011.05.13
- Bersih Sehatと緑 2011.05.12
- ガルーダの決算は好調 2011.05.07
- インドネシア・トップお菓子メーカーMayora 2011.05.02
- 世界の飲食品大企業にまけるな 2011.04.30
- Tudung Groupガルーダのスナック 2011.04.24
- UOBも迷惑、このタムリンのビジネス・ビル 2011.04.13
- 様変わるカサブランカ通り 2011.03.30
- タバコからパームへ、上位は遥か 2011.03.28
- 美容スパ Martha Tilaar 2011.03.07
- グレートリバーはどうした 2011.02.24
- Wahid Inst. ワヒッド研究所もここに 2011.02.04
- インドネシアの最高良識・賢人たち 2010.12.29
- BSDは60万本のGreen City 2010.12.24
- ジャカルタ ショッピング センターの名称 2010.12.20
- タイヤのNursalim親娘 2010.12.18
- Leimena はやはり偉大 2010.11.19
- ガンダリアとパクウォン グループ 2010.11.10
- ロッテとバーガーキング 2010.10.27
- サンティカ ・プレミーア・ホテル 2010.10.14
- この方の将来 Sjamsoeddin 2010.10.13
- ポドモロ・シティの壮大な夢ここに 2010.10.10
- 元気なパラ・グループは今CT Corp 2010.10.08
- マンダリン・ホテルのサービス 2010.10.05
- KADINの会長が決まった。 2010.09.28
- Golf Graha Familiとクマヨランの幽霊アパートのゴルフ場 2010.09.08
- 奇妙なダルマラ・インティランドとホテルWHIZZ 2010.09.05
- タマン・サリとムスティカ・ラトゥの秘術 2010.08.25
- プラヨゴ・パンゲストゥに脱帽 2010.08.18
- プルタミナの今と初の女社長 2010.08.08
- 人騒がせの会社名 ITC 2010.08.05
- 苦境のスハルト長女Tutut 2010.07.28
- ポルノからも声掛かるHotman氏 2010.07.26
- 石炭Adaroで富豪続出 2010.07.12
- トリンプのヨング 2010.06.21
- 日本の誇りか 公文インドネシア 2010.06.16
- 上場第1号も上場撤退 2010.06.05
- Indosiar の巨大TVタワー 2010.06.01
- インドネシア・リテイル部門の活況 2010.05.14
- ガルーダの決算と日本便 2010.04.04
- GarudaのGOHとユスフ・アンワール 2010.03.12
- インドネシアのジャーナリストMohamad, Gunawan 2010.03.03
- ミナンカバウのアンワール Is Anwar 2010.03.01
- 或いはのロシハン・アンワール 2010.02.25
- 走り出したSurya Paloh 2010.02.04
- オバマ来イでオバマ少年像訪問か 2010.02.03
- Pia アリシャバナとフェミーナ 2010.01.19
- 中央ジャカルタ市長(区長)Sylviana Murni 2010.01.12
- スタン・タクディル・アリシャバナの一生 2009.12.04
- Tirtamas Comexindoとは 2009.12.01
- カルマに生きるSiti Murdaya 2009.11.23
- Humpussビルは何処に 2009.11.04
- 成功物語 MedicOne 2009.10.30
- 注目されるクントロ・マンクスブロト 2009.10.28
- ガルーダのエミルシャー 2009.10.23
- 人気度高いスリ・ムルヤニ 2009.08.15
- 禁煙どころでないインドネシアタバコ産業 2009.06.18
- AKAとDEKA 2009.06.13
- Habibie Centerの面々 2009.05.06
- CSISのエクゼキュティヴ 2009.05.04
- Asian Philanthropy 慈善家はAltruist 2009.04.30
- Bamabang Rachmadi、スダルモノの娘婿 2009.04.28
- 人的資源に依存する国家建設をとWardiman Djojonegoro 2009.04.25
- Hotel Formule 1 チキニの大プール 2009.03.24
- Siswono Judo Husodo、私の住宅の恩人 2009.03.21
- Ilham とTareq Habibieも金持ちに 2009.03.17
- Gunawan Yusufの成功の鍵は 2009.02.27
- Berita Jakarta、Koran Jakarta、Globe JakartaにAnthonyも 2009.02.20
- リッポーのSt.MoritzかJakarta Towerか 2009.02.06
- Barclayもインドネシア進出 2009.02.05
- Tanoe テレビ会社監査役や法務高官でも汚職まみれ 2009.01.31
- 夢と消えるジャカルタタワー 2009.01.11
- アストラ・ジャーデン・慕情の3人ウイリアム 2009.01.07
- 2009年は平和な年か インドネシア宗教リーダー 2009.01.01
- アストラとジャーディン・マセソン 2008.12.30
- バクリーのランキング下げ 2008.12.15
- Ali Alatasも英雄へ 2008.12.13
- Aneka TambangとInco 2008.12.02
- ケンタッキー VS マクドナルド 2008.11.20
- Yusron Ihzaとは誰? 2008.10.31
- Dasaad でなくINKOPAD 2008.10.25
- CTC-Pantja-ITC いすずの思い出 2008.09.30
- Teh BotolはRekso グループ 2008.09.28
- Sukanto Tanoto氏の大きさ 2008.09.12
- Jakarta Globe対Jakarta Post 2008.09.01
- Rini 国産単車に続き衛星放送事業も 2008.08.08
- Mochtar Riadyの貢献 2008.07.27
- Rajawali違い 2008.06.30
- Indofood、世界一のラーメン生産は今 2008.06.29
- インドネシアの砂糖輸入はラジャワリ 2008.03.20
- インドネシア金融界の不気味 2008.02.19
- Djoko Santoso,インドネシア人の風格 2008.01.19
- Kanisius高校の卒業生のキラ星 2007.12.29
- Most Powerful Woman 100インドネシア 2007.11.01
- CiputraのIPOは買い。チプトラ成功物語 2007.10.24
- Mohammed “Bob” Hassanとスハルトの今(敬称略) 2007.10.23
- MEDCO Panigoroの積極的展開 2007.08.27
- Agung Podomoroとアパート建設 2007.06.04
最近のコメント